そんなわけで、セカンドステージまで2時間待ち&
今日中の帰還が不可能が確定しましたが、いまさらなにを言っても仕方がないので大人しく待つことに。結果的には前のほうに入れたからこれでよかったのかもしれませんがね。
イベントは初回版に同梱されるOVA(未完成版)の上映から始まりました。未完成版だけにところどころコンテが入っていてまるでHUNTER×HUNTERでしたが(そしてドクターウェストのコンテ画はまるでそういう演出のように見事にハマっててかなり笑えましたが)、クォリティ自体は非常に高かったです。というか、むしろOVAの出来がどうとかより「む、ゲストヒロインに川上とも子!」「うお?ウィン様の声子安じゃん!」
「新武装!新武装!新武装!」とかなんとかで大興奮だったわけですが。
その後はジョイとかが出てきて宣伝。初回特典の「ウェスト&ジョイ名刺」と「クトゥグァ&イタクァキーホルダー」にものの見事に踊らされつつ、いとうかなこ嬢の歌なんか聴きつつ、おたっきぃ佐々木がアフパラのスタッフ?マジ?だったりしつつ、ついに念願の2mデモンベインのお披露目となりました。その後コスプレイヤーの皆さんも交えた撮影会になだれ込むんですが、これはもう、なんか説明してもわかりにくいので、写真で。

2m!

精巧なフェイスです

なんつっても足がいいのよ足が!

コスプレイヤーの皆さん&ジョイ。でも、実は音響ブースにいた眼鏡っ娘スタッフさんが一番かわいかったと思うんだ。
大変素晴らしい出来でした、ええ。イイですね、立体。重厚なフォルムがよくわかる。個人的に重要な脚部シールドもばっちり再現されてましたし。ただ、塗装が多少やっつけっぽかったのは気になりましたね。足回りが妙にガンダムくさかったり、脚部シールドの色味が粗かったり、フェイスがきっちり描き込まれてなかったり。目入ってなかったもんなぁ。スケジュール厳しかったんでしょうか。残念です。→冬コミではもうちょい完成度上がってるらしい。
最後に物販も。ブースの脇のスクリーンでデモを2種類流してました。片方は公開済みのPS2版デモムービーだったんですが、もう片方は初公開ムービーだったようです。
こんなん。かっこよかったので、公開されるといいんですが。
で、デモンベインのサントラとレムリア・インパクトTシャツ買おうとしたら金が足りなくてビビりました。だって
「ファントム レムリア・インパクトTシャツM \1500」って書いてあったんだもの!\2900だなんて思わないじゃない!